お部屋探しを通じての出逢いと別れ

本日は山口大学の前期入試の合格発表でした。沢山の嬉しいご報告、ありがとうございました。そして、残念ながら思うような結果に結び付かなかった受験生の皆様、後期試験も体調を整え、最後まで頑張ってください!

そして今日は3月に入り最初の土日ということもあり、お部屋の退去をされるご家族もいらっしゃいました。

今日は合格発表の嬉しいお声のメールに合わせて、『このお部屋を選んで本当に良かったです。ここに住まわせていただき、本当にありがとうございました』とメールを送ってくださったお母様の言葉も本当に嬉しくて嬉しくて、今日の合格発表にあわせてお電話をいただきましたお客様にも、『卒業の時に住んで良かった!』と心から喜んで頂けるお部屋のご提供をすることが一番の基本で、でも一番大切な事なのだと改めて感じた1日となりました。

お電話にて、お引っ越しの相談をお受けさせていただくと、山口大学の受験をきっかけとして『出逢い』、一緒にお部屋探しをさせていただいたことがつい先日のことのように思い出され、時の経つことの早さを実感します。沢山の素敵な思い出を胸に、また、新たなスタート地点におかれましても、沢山のかけがえのない『出逢い』がありますよう、お祈り申し上げます(^-^) 

受験生の皆様、卒業生の皆様もお部屋探しを通じてお客様と出逢えたことに本当に感謝です☆

この気持ちを胸に、明日からも一生懸命、お部屋探しのお手伝いをさせていただきます☆

山口大学入学者選抜試験始まりました

今日は、朝は冷えましたが、良いお天気に恵まれ良かったですね。

本学回りでも朝早くから、制服姿の学生さんにお会いすることができました。

宇部も綺麗な青空でした…

宇部(工学部)にも出向きましたが、一般的には工学部や医学部の学生さんの場合、2年生からは宇部のアパートへお引っ越しとなります。

その他、ご不明な点がございましたらいつでもご相談くださいませ。

椹野川沿いの桜も綺麗に咲いています

鍵渡しの合間にパシャリ!!

とっても綺麗に桜も咲き、多くの山口大学の新入生さんが一人暮らしを始められました。

山口大学ご入学おめでとうございます(o^-^o)

今年はいつもの年とちょっと異なり、入学式や新入生向けのイベントも自粛となり、お部屋で一人で過ごす時間が増えているかと思います。

今月4日や5日にお引っ越し日を延ばされたご家族もいらっしゃいます。

一足先に、一人暮らしを始められた新入生の方とお話させていただきますと…

まだテキストもないし…

一人ですることもないし…

なんだか淋しい…(T_T)(涙)

という声も、いつもの年よりも多く聞かれます。

こんなはずじゃなかったのに…

このままでお友達もできるのかなぁ…

と不安に思われている方もいらっしゃるようです。

でも、皆同じ気持ちですよね。

一人じゃないですよ。

皆さん同じですよ。きっと…

今日も夕方、他県No.の大型のレンタカーをお見かけしました。

どうやら、ご実家に戻られるご様子で…

車の中ではお母様やお婆様が…

男子学生さんはアパートの前で…

大きく手を振っていらっしゃいました。

離れてみて、初めてわかる、ご家族の温かさ…もあるかもしれませんね。

これから、どんな楽しい大学生活が待っているかと思うと…

私の方がワクワクしてしまいます(*>∀<*)

今年は例年より、外を歩かれている新入生が少ないので、少し淋しい気がしますが、学校が始まればまた忙しくなりますよ!

新生活のスタート、これからが楽しみですね!

山口大学、ご入学

誠におめでとうございます(o^-^o)

後期入試の合格発表がありました

合格者の皆様、山口大学合格、おめでとうございます!

4月からの新生活が楽しみですね (^o^)

本日の時点で、多くのお部屋が満室となっておりますが、本日キャンセルが出たお部屋もございます。

ネット無料、家具家電付き等、ご家庭によって求められる条件は様々です。

このような時期だからこそ、意外にも掘り出し物の物件に出会える場合もございます(о´∀`о)

まずはお電話にて、どちらかのお部屋をご予約され、お部屋探しをされることをおすすめしております。

岡田不動産では、予約金無料にてお部屋探しをお手伝いさせていただいております。

お気軽にご相談くださいませ_(._.)_

サクラサク

本日は山口大学前期入試合格発表がありました。

合格された皆様、本当におめでとうございます。

私たち家族も山口大学のすぐ近くに住んでおります。

田舎ではありますが自然豊かで勉強するには申し分のない環境です。

物件探し以外の事でもご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

春からの新生活が皆様にとって幸多きものとなりますよう

心よりお祈り申し上げます。

こだわりの家 堂々完成!

当社にて中古住宅の仲介をさせて頂きましたY様邸の

フルリノベーション住宅 が完成し早速お邪魔致しました。

驚くことにお引き渡し時の状態からここまでY様自身の手による  自主施工 です。

お引き渡し時からは想像もつかないような変わりようで、間取りや生活動線はもちろんの事、扉や収納、採光、取手の一つまでこだわり抜いたお家に生まれ変わっておりました。

撮影と当社HPでのご紹介を快くお許し頂きましたので、その一部をご紹介致します。

まずはお家の顔である 玄関 です。シンプルながらインパクトのある扉で取っ手にもこだわりが感じられます。

20帖を超えるリビングダイニングキッチンは洗面室、浴室・子供部屋・勝手口に繋がる大空間です。家事がし易く子供の顔が見える家。アンティークな照明「再生品」にもこだわりが感じられます。開口を多く取りながら結露とも無縁なのは手作業による漆喰塗りの壁のおかげでしょうか…?

子供部屋は二面採光で風通しも良好。

洗面台は自主製作こんなの売っていません。

お手洗いも広すぎです!

な、な、なんとキッチンまで自主製作できるとは!

そ、そ、そしてキッチンの採光はこんなにおしゃれな窓…しかも元扉からの再利用。扉自身も窓になるとは思っていなかった事でしょう。

想像を絶する変わりように私たち夫婦も口が空いてしまいました。

最後にご紹介するのは 男の夢「薪ストーブ」寒い季節もこれでぽかぽか。ゆらめく炎の側でウイスキー片手に読書。我が家では絶対に無理です。

まだまだご紹介したいところですが余りにも長くなってしまうので一部のご紹介とさせて頂きます。長時間にわたりご見学させて頂きましたY様本当にありがとうございます。このご縁に心より感謝申し上げます。

こんな家をと思われた方はY様をご紹介いたしますので岡田不動産までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

ペット可 一戸建て リフォーム進行中

我が家もチワワ一匹(あっという間に…(・д・)とっても可愛い16歳)と暮らしています。ペットと暮らせる貸家って、なかなか見つかりませんよね(T_T)

私も経験しましたので、よくわかります。

只今、フルリフォーム中のペットちゃんと暮らせるお家、2つご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

推薦入試Ⅱ、合格者の皆様☆合格、おめでとうございます。

本日は推薦入試の合格発表でした。ご予約頂いておりました、お母様方のお電話越しの、喜びで満ちあふれた『合格しました!』のお声をいただき、私どもも幸せのお裾分けをしていただきました。本当に嬉しいお声、ありがとうございました。元気をいただきました(*^ω^) また、推薦に引き続き、前期入試を受けられますご家族の皆様も、体調に気をつけて、当日は全力が出しきれますように…皆様の幸せなお声が聞けますよう、かげながらお祈りさせていただきますね。 もちろん前期入試のご予約も引き続きお受けいたしております。皆様のご希望に添えますよう、ホームページに載せておりません、お部屋もご提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

新年明けましておめでとうございます。

1月7日、毎年恒例、萩の『松陰神社』へ初詣に行ってまいりました。

入居者の皆様におかれましても、素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

今年の絵馬は久坂玄瑞でした☆

この絵馬は中学生が描かれていたのですね!素晴らしい仕上がりにびっくりです(^o^)

年もどうぞ宜しくお願い申しあげますm(__)m